-
- 見取り算
- 最初の授業では「1+1」「1-1」の練習から始まりますので、そろばんに対する予備知識がなくても大丈夫です。生徒さんのレベルに合ったテキストを作成して指導を行います。
-
- かけ算
- 見取り算(足し算・引き算)が終わると、かけ算の計算方法をお教えします。
かけ算は九九を暗記し、「あるコツ」さえ覚えてしまえば、どんな問題もスラスラ解けるようになります。
-
- わり算
- かけ算がある程度出来るようになったら次はわり算です。わり算もかけ算同様に、九九を間違わずに出来れば、「あるポイント」だけを覚えてしまえばこちらもスイスイと解けるようになります。
-
- 暗算
- まずはそろばんを頭の中にイメージし珠を動かす練習をします。それが出来るようになったら1ケタの簡単な見取り算から練習行って行き、暗算に慣れていきます。
-
- 読上げ算・読上げ暗算
- 読上げられた数字を暗算もしくは、そろばんで足したり引いたりしていきます。聞く力・記憶力・集中力が鍛えられます。
-
- フラッシュ暗算
- フラッシュ暗算はテレビで見て知っている方も多いかと思いますが。画面にすごい早いスピードで出現する数字を瞬時に足していく暗算がフラッシュ暗算です。右脳で計算しています。
-
- 英語読上げ算
- 英語で読上げられる数字をそろばんで足したり引いたりしていきます。英語力・記憶力・集中力が鍛えられます。